のらのわ耕舎の鶏と野菜の良い関係

明日香村に鶏500羽と共に農業に向き合う農夫の日々

ラジオをやってみて得たもの

前回のブログ投稿から3日が経ちました。 物書きは凄いですよ。 小中高と国語の評価よくて3概ね2(僕らの時代は最高5ここ大事、今の子達は最大10ですから)な僕には物書きは本当〜に苦難。 前回の記事の終わりに勿体ぶった終わり方をしたけど、皆さんどうでしょ…

新しくなったよ。のらのわ通信

8月を迎え、長く降り続いた梅雨の雨は例年よりも10日遅れの梅雨明けだったそうな。どうりで鶏舎周りの水たまりも大きくなるはずだ…。 梅雨明けとともに強い夏の日差しが田畑の稲や野菜に降り注ぎググッと大きくなるのをみて、やっぱりお日さんは偉大だと心か…

今年も一年ありがとう!

日頃より格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。 もうあと少しで2019年も終わり、新年を迎えますが皆さま如何お過ごしでしょうか。 今年は年の始まりから結構大変なことが立て続けにあり、どうなるかと思いましたが終わってみれば学びの多い年…

locallifejournal

たまごっておもしろい! 明日香村の「のらのわ耕舎」で生まれる、正直なたまご。 – locallifejournal ローカルライフジャーナル locallifejournalに取り上げて頂きました! これまで何度か記事のためのインタビューを受けてきましたが、今回担当してくださっ…

餅は餅屋

もうじき養鶏家として独立して7年を終えようとしてます。これまでやってこれたのも支援下さっている皆様のおかげでです。 この7年の間 多くの転機がありました。 特にメーカーが作る魚粉を使わない今の餌の設計になってから産卵がとても不安定になり何度と…

トウモロコシの使用の中止について

皆様への報告が遅くなりましたが、8月15日よりトウモロコシを使用していません。 一部の販売店には報告しておりましたが、平成30年度内で使用するお米の入荷の確定が中々取れず皆様へ報告が遅くなりました。 見込みではかなり早い段階で新規農家さんよりお米…

一時的な飼料の仕様変更について

毎度のらのわ耕舎をご愛顧いただきありがとうございます。 皆様にお知らせがあります。 当農園の飼料の穀物は今まで近隣の米と麦を中心に使用してまいりました。しかし昨年度は、米(くず米といわれるもの)の値段が高騰し、争奪競争もあったようで、随分と…

must中華

「月日は百代の過客にして行き交う人もまた旅人なり」松尾芭蕉が唄った言葉を最近 思うことがよくあります。年をとったのか、単に段取りが悪く忙しいだけなのか…過ぎ行く日々の速さに意識を失いそうになりながら、のらのわ耕舎を立ち上げ今年で6年目を迎え、…

け、毛、羽

暑い寒いの感じ方は人それぞれあると思いますが、動物を飼っている方なら誰しも一緒に居る動物の毛の生え変わりに季節を感じるのではないでしょうか。のらのわ耕舎では当然のことながら動物と言えば鶏さん達になります。冬毛なのでモッフモフ。まとまると、…

猫の手も借りたい

そう思う時、必ず彼女はやっって来る…。ずん。ずんずん。ずんずんずん。ずずん。日も暮れかかった夕時、まだマルチも張らなきゃいけないし、種芋も受けなきゃいけない。日暮れまでに間に合うか?そう思っていると必ず遠くの方で「にゃ〜〜」と聞こえ、クロさ…

3月も終わりの今日

筍を掘りに行ってきました。ここ明日香村では早いところで二週間前くらいから採られているので、見つけるのが苦手な僕でも流石に見つけられるだろうと知り合いの竹林にお邪魔させていただき筍掘りをしました。道中、不安がモリモリ湧いてきます。案の定、良…

カフェでモーニン!

昨日は週に一度の明日香ビオマルシェの日でしたが、台風の接近もあり、お休みに。そんなポッカリ空いた午前中、かみさんと二人で ここ明日香村で今年の4月にオープンしたcaféひそひそへ モーニングを頂きに行ってきました。こちらのcaféひそひそさんで、うち…

イリコ

梅雨に入り約一週間経ちました。例年に比べ4日ほど早いそうです。天気に左右される仕事はたくさんありますが、農業もまたお天道様の気分に右往左往させられる仕事では無いでしょうか。のらのわ耕舎では、この梅雨の力を借り田んぼの作業を一気に進めようと忙…

鶏糞

さて これは何を意味するでしょう?…。分かりませんよね。分かる方は、かなりの農好きです。これは、鶏糞を発酵させてる の 図です。のらのわ耕舎は、平飼いの養鶏です。鶏さんたちがやって来て、二か月程育雛し、 一年ほど卵を産んでもらい オールアウトし…

雨の前に

明日は雨の予報。なので 大急ぎでトラクターのエンジンをかけ、畑をたがやす。はずだった。バッテリーがあがってる…。うちでトラクターをかけると言ったら、田んぼの準備の時くらいで、大した面積でもない うちの畑はいつも耕耘機と管理機で耕してる。例年、…

THE 雨

降ってますね〜〜。写真分かりにくいっすね〜〜。ですが、待ちに待った 雨。農家は本当に天気と気温に振り回される。そんな職業だと 近頃(今頃?!)思うのです。四月までの長雨でナメクジが大発生して苗がやられ。かと思えば一転、カラッカラッの晴天続きで …

難しい…

ブログの引っ越しツールを使って、こちらのブログに移ってきたものの、よくよく確認してみると幾つか抜けた記事がある(^_^;) ま、これからですね。 皆様、改めて よろしくお願いします!

ブログ りにゅ〜〜ある

長らくブログをお休みしていました。 fc2ブログにて書いていたブログですが、筆者(自分(^_^;))の筆不精もさる事ながら、fc2ブログ自体の不具合も重なり、この度、こちらの はてなブログ にて再スタートいたします。 今後も末長く、のらのわ耕舎にお付き合い…

雨やんで

畑に種を撒きにいきました。 ついでにネギ畑の草引きもしました。 何時ものことですが、番猫のクロさんもついて来きます。 そしてなにをするでもなく、ゴロゴロと猫らしい振る舞いをしています。が、今回はちょっと様子が違い、遠くの方で好物のトカゲを捕ま…

里芋

遅くなりましたが、里芋を昨日植えました。 3月末に種芋を伏せておいて、発根、発芽を確認しての植え付けです。 ちょっと面倒臭いですが、こうすることで雑草の管理が楽になります。 まず溝掘り 種芋を伏せて 覆土して完成〜。これから4回土寄せをいって株に…

ランチ

農繁期に入ってきました!忙しい…。家に帰るとゆっくりしてしまうので、鶏舎でお昼です。 採りたてのスナップエンドウをのらのわ耕舎のぼんじりと焼いて、後は目玉焼き。 いただきます。

苗づくり

今年も苗箱作りの季節がやってきました。 今回は苗代から手伝わせてもらい、なかなかハードなGWとなりました。 まず、苗代になる田んぼに水を入れ土ををこねます。 こね終わり 竹を使って表面をならして完成〜。その翌日、皆で籾まきをしました。 待ちに待っ…

夏の始まり

といえば、そう 草刈り。 明日香村での草刈りは法面に始まり法面に終わるほど斜面が多いです。 実際 耕作地よりも法面の方が多いなんてことも多々あります。 1/2勾配は当たり前。ほぼ90°やーーん!なんてとこもチラホラ。 今日は、これから始まる草刈りとい…

恨めしや〜 その後

とりあえず、排水溝に落ちた土はかき出せました。さて、次は崩された畔の補修です。もともと長年使われてきて少しづつ低くなってきていた畔なので、これを機に全面改修しようと思います。

恨めしや〜

田んぼの準備を始めねばと思いつつも早一ヶ月。 猪が大暴れしてくれてました(−_−#) 水路が全く見えません。 こちらは、完全に畔を崩されてます囧rz1週間前に見に来た時は畔の外側をちょっと ほじってるかといった程度だったのですが、たった!たったの一週…

ぬっくい2月1日

驚くほど暖かい一日でした。いつも腐葉土を採りに入る裏山は、木漏れ日がとても心地良く子供達の遊び場にうってつけの環境でした。 長女が見に来てと言うので、仕事の手を止め山に登ってみると、子供達はそこにあるもので、思うままに遊んでいて、その遊び場…

harasawa FARM

同じ明日香村で炭素循環農法で農業をしている原澤君に人参葉を頂きました!のらのわ耕舎では毎朝緑餌を鶏さんたちにあげていますが、今年は緑餌作りにやや失敗気味で…、まだ例年に比べ暖かい今年は畑の隅の野草を集めたり、伸びすぎた白菜をあげていましたが…

植木屋な一日

昔とった杵柄で、今日は植木の剪定のバイト。 初めて入るお庭は緊張しますが、今日のお庭は今回で四度目ということもあり、リラックスムード。 では、行って来まーす。

自然の力

のらのわ耕舎では、ジャガイモは デジマ と 普賢丸 の二品種を作っています。 こちらは春作の獲りこぼしの ジャガイモが健気に芽をだし子を作っていました。 やっぱり植え付けたのとは違い、だいぶと小ぶりです。 種を蒔き、苗を育てたたわけでもなく、野菜…